愛犬と女性が本を読むイラスト

犬との素敵な物語〜犬との暮らし〜

DOGFRIENDLYでは、犬との素敵な物語・愛犬の写真を本に収め、半永久的に思い出を残す活動を行っています。
愛犬との「暮らし」にまつわる思い出を本にしませんか?出版にかかる費用は0円です。
たくさんの「愛犬との暮らし」の投稿が集まったら一冊の本になり、「国会図書館」に納品されます。

投稿してみる

犬と暮らす家族のための離婚と住まい探し

#ペット可物件 #慰謝料請求 #離婚相談
 
父が度々暴言を吐き、母を追い詰める状態が続いています。最近また激怒し、母は「首をくくらなきゃ」とまで言うようになりました。私も「離婚して3人で暮らそう」と提案しましたが、家では中型犬と小型犬を飼っているため、アパート探しは難しいです。父は犬の世話もしません。慰謝料はもらえるのでしょうか?

ご家族の状況、大変お辛いですね。ご両親の離婚、そして愛犬たちとの生活、すべてを考慮した上で、安心して暮らせる新しい住まいを見つけることは、想像以上に難しいことだと思います。 しかし、ご家族の幸せのために、一緒に解決策を探していきましょう。

離婚と慰謝料について

まず、慰謝料についてですが、浮気や暴力がないからといって、慰謝料請求ができないわけではありません。精神的な苦痛を与えたという事実が認められれば、慰謝料請求は可能です。ご主人の暴言や、それによってご母堂が自殺未遂を考えたことなど、具体的な証拠を集めて弁護士に相談することをお勧めします。

弁護士に相談することで、ご主人の言動が法律的にどのような問題を抱えているのか、慰謝料請求の可能性やその金額、手続き方法などを具体的に知ることができます。また、離婚調停や裁判においても弁護士のサポートは非常に重要です。一人で抱え込まず、専門家の力を借りることが大切です。

証拠集めについて

慰謝料請求のためには、ご主人の暴言や、それによってご母堂が受けた精神的苦痛を証明する証拠が必要です。具体的には、以下の様なものを集めておくことをお勧めします。

これらの証拠は、弁護士に相談する際に役立ちます。証拠がしっかりしていれば、慰謝料請求が認められる可能性が高まります。

ペット可物件探し

次に、ペットと暮らせる新しい住まい探しについてです。中型犬と小型犬を飼われているとのことですので、ペット可物件を探す必要があります。一般的なアパートではペット飼育が禁止されている場合が多いので、ペット可物件専門の不動産会社に相談するのがおすすめです。

ペット可物件探しにおけるポイント

ペット可物件を探す際には、以下の点に注意しましょう。

焦らず、じっくりと時間をかけて、ご家族と愛犬にとって最適な物件を探しましょう。

新しい生活に向けて

離婚という大きな決断は、ご家族にとって大きな負担となるでしょう。しかし、ご母堂とご兄弟の精神的な健康を守るためには、今が行動を起こす時かもしれません。 弁護士への相談、そして新しい住まい探し。一つずつ、丁寧に進めていきましょう。

新しい生活では、ご家族の絆をより一層深める機会にもなるはずです。愛犬たちと、安心して暮らせる場所を見つけ、穏やかな日々を過ごせるよう願っています。もし、住まい探しや、その他ご不明な点などございましたら、お気軽にDOG-FRIENDLYにご相談ください。私たちが、精一杯お手伝いさせていただきます。

ご家族の幸せを心から願っています。

犬と暮らせる部屋の相談バナー

犬と暮らせるお部屋、探します。

「ペット可物件」だけでは不安……。
DOGFRIENDLYでは、犬との暮らしを大切にした物件探しをお手伝いしています。
犬種や広さ、周辺環境など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

     犬と暮らせる物件を探す

おすすめの記事