ご家族の状況、大変お辛いですね。ご両親の離婚、そして愛犬たちとの生活、すべてを考慮した上で、安心して暮らせる新しい住まいを見つけることは、想像以上に難しいことだと思います。 しかし、ご家族の幸せのために、一緒に解決策を探していきましょう。
まず、慰謝料についてですが、浮気や暴力がないからといって、慰謝料請求ができないわけではありません。精神的な苦痛を与えたという事実が認められれば、慰謝料請求は可能です。ご主人の暴言や、それによってご母堂が自殺未遂を考えたことなど、具体的な証拠を集めて弁護士に相談することをお勧めします。
弁護士に相談することで、ご主人の言動が法律的にどのような問題を抱えているのか、慰謝料請求の可能性やその金額、手続き方法などを具体的に知ることができます。また、離婚調停や裁判においても弁護士のサポートは非常に重要です。一人で抱え込まず、専門家の力を借りることが大切です。
慰謝料請求のためには、ご主人の暴言や、それによってご母堂が受けた精神的苦痛を証明する証拠が必要です。具体的には、以下の様なものを集めておくことをお勧めします。
これらの証拠は、弁護士に相談する際に役立ちます。証拠がしっかりしていれば、慰謝料請求が認められる可能性が高まります。
次に、ペットと暮らせる新しい住まい探しについてです。中型犬と小型犬を飼われているとのことですので、ペット可物件を探す必要があります。一般的なアパートではペット飼育が禁止されている場合が多いので、ペット可物件専門の不動産会社に相談するのがおすすめです。
ペット可物件を探す際には、以下の点に注意しましょう。
焦らず、じっくりと時間をかけて、ご家族と愛犬にとって最適な物件を探しましょう。
離婚という大きな決断は、ご家族にとって大きな負担となるでしょう。しかし、ご母堂とご兄弟の精神的な健康を守るためには、今が行動を起こす時かもしれません。 弁護士への相談、そして新しい住まい探し。一つずつ、丁寧に進めていきましょう。
新しい生活では、ご家族の絆をより一層深める機会にもなるはずです。愛犬たちと、安心して暮らせる場所を見つけ、穏やかな日々を過ごせるよう願っています。もし、住まい探しや、その他ご不明な点などございましたら、お気軽にDOG-FRIENDLYにご相談ください。私たちが、精一杯お手伝いさせていただきます。
ご家族の幸せを心から願っています。