愛犬と女性が本を読むイラスト

犬との素敵な物語〜犬との暮らし〜

DOGFRIENDLYでは、犬との素敵な物語・愛犬の写真を本に収め、半永久的に思い出を残す活動を行っています。
愛犬との「暮らし」にまつわる思い出を本にしませんか?出版にかかる費用は0円です。
たくさんの「愛犬との暮らし」の投稿が集まったら一冊の本になり、「国会図書館」に納品されます。

投稿してみる

愛犬との思い出を繋ぐ、新しい家族との出会い方

#ペット可物件 #犬の譲渡 #里親
 
はじめまして。一博です。14年間一緒に暮らしたロングコートチワワのリキが亡くなり、どうしても忘れられません。新しい犬を飼いたいけれど、なかなか踏み出せません。できればリキと同じ血筋の犬を飼いたいと思っています。ペットショップにも行きましたが、見つからず…。リキの血統書はあります。何か良い方法があれば教えてください。

大切な愛犬との別れは、計り知れない悲しみと喪失感をもたらします。14年間もの間、一博さんと共に過ごしたロングコートチワワのリキちゃんとの思い出は、かけがえのない宝物だったことでしょう。新しい犬を飼うことに迷いを感じているお気持ち、痛いほどよく分かります。

愛犬の面影を探す旅:同じ血筋の犬を探す方法

同じ血筋の犬を探すのは、確かに難しい道のりです。ペットショップが閉鎖していたり、血統書があっても、兄弟や親戚犬を探すのは容易ではありません。しかし、諦める必要はありません!いくつかの方法を試してみる価値があります。

ブリーダーへの問い合わせ

リキちゃんの血統書に記載されているブリーダーに連絡を取ってみることをお勧めします。ブリーダーは、犬の血統や繁殖記録を詳細に管理しています。もしかしたら、リキちゃんの兄弟や親戚犬の情報を持っているかもしれません。直接連絡を取り、状況を説明し、相談してみましょう。ブリーダーによっては、血統にこだわった繁殖をしている場合もありますので、希望に沿える可能性があります。

犬種専門のコミュニティへの参加

ロングコートチワワを専門に扱うブリーダーや愛好家のコミュニティを探してみましょう。インターネットの掲示板やSNSグループ、犬種クラブなど、様々なコミュニティが存在します。これらのコミュニティでは、血統に関する情報交換や、譲渡に関する情報が得られる可能性があります。コミュニティに参加することで、同じ犬種を愛する人たちと繋がり、情報収集の幅を広げることができます。

動物病院への相談

かかりつけの動物病院に相談してみるのも良い方法です。獣医師は、地域の情報に精通している場合があります。もしかしたら、リキちゃんと同じ血統の犬を飼っている飼い主さんを知っているかもしれません。また、動物病院を通して、里親募集をしている犬の情報を得られる可能性もあります。獣医師のアドバイスは、新しい家族を迎える上で非常に役立ちます。

新しい家族との出会い:大切なのは「絆」

同じ血筋の犬が見つからない場合でも、悲観することはありません。大切なのは、リキちゃんへの想いを繋ぐ新しい家族との絆です。 血統は確かに重要ですが、犬との絆は血統だけでは測れません。新しい犬との生活を通して、新たな愛情と喜びが生まれるはずです。

里親制度の活用

多くの犬が、新しい家族を必要としています。動物愛護団体や保健所などが行っている里親制度を利用して、新しい家族を探してみるのも良い方法です。里親制度では、性格や健康状態などの情報が提供され、適切なマッチングが行われます。里親制度を通して、運命の出会いが待っているかもしれません。

ペットショップ以外の選択肢

ペットショップ以外でも、犬を迎え入れる方法はあります。信頼できるブリーダーから子犬を迎えることもできますし、保護犬を迎え入れることもできます。保護犬には、様々な事情で飼い主を失った犬たちがいます。彼らには、愛情と新しい家庭が必要です。保護犬を迎えることは、一匹の命を救うことに繋がります。

大切な愛犬との思い出を胸に、未来へ

リキちゃんとの14年間は、かけがえのない時間だったと思います。その思い出は、決して色褪せることはありません。新しい家族を迎えることは、リキちゃんへの追悼ではなく、未来への一歩です。新しい犬との生活を通して、新たな喜びや感動、そして、深い愛情を育んでいくことができるでしょう。

大切なのは、焦らず、じっくりと時間をかけて、あなたと新しい家族にとって最適な出会いを見つけることです。そして、新しい家族との生活を通して、リキちゃんとの思い出を大切に胸に、未来へと進んでいきましょう。 DOG-FRIENDLYは、あなたと愛犬の幸せな暮らしを応援しています。

もし、犬との暮らしに関することでお困りのことがあれば、いつでもDOG-FRIENDLYにご相談ください。私たちが、あなたをサポートします。

犬と暮らせる部屋の相談バナー

犬と暮らせるお部屋、探します。

「ペット可物件」だけでは不安……。
DOGFRIENDLYでは、犬との暮らしを大切にした物件探しをお手伝いしています。
犬種や広さ、周辺環境など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

     犬と暮らせる物件を探す

おすすめの記事