専業主婦として、愛犬たちと穏やかな日々を過ごされているんですね。ご自身の価値観を大切に、家族との幸せな時間を築かれている姿は、本当に素晴らしいと思います。「専業主婦=価値がない」という社会の風潮に惑わされることなく、ご自身の幸せを追求されていることに、まず敬意を表したいです。
確かに、社会人経験がないまま専業主婦になったことに対して、不安や周囲の心配の声もあったことと思います。しかし、ご自身で「家事をやるのが性に合っている」と感じ、その中で幸せを見出されていることが何より大切です。家事や育児、ペットの世話は、目に見える成果が分かりにくい面もありますが、家族の生活基盤を支える、なくてはならない重要な役割です。
ご主人があなたの幸せそうな様子を仕事の励みにしていらっしゃるというお話も、あなたの存在がご家庭にどれほど大きなプラスの影響を与えているかを物語っています。経済的な面だけでなく、精神的な支えや家庭環境の安定は、家族の幸せに不可欠な要素なのです。
さらに、愛犬2頭との暮らしも、あなたの幸せに大きく貢献しているのではないでしょうか。犬たちは、無償の愛情と癒しを与えてくれます。毎日の散歩や遊びを通して、心身のリフレッシュや健康維持にも繋がります。犬と暮らす生活は、単なるペットとの生活ではなく、あなたの生活に豊かな彩りを添え、日々の活力源になっていると想像できます。
犬との時間を大切にしながら、家事や読書など、自分のペースで充実した日々を送られていること、それは素晴らしいことです。自分の好きなこと、得意なことを活かし、家族と幸せに暮らす、これこそがあなたの価値であり、立派な生き方と言えるでしょう。
「価値観を貫く」とは、簡単に言えば「自分らしい生き方をする」ということです。そして、それは人それぞれ違います。社会の期待や周りの意見に流されることなく、自分の心と向き合い、本当に幸せだと感じられる生き方を選択し、それを貫き通すことが大切です。
あなたの場合、専業主婦として家庭を支え、愛犬たちと幸せに暮らすことが、あなたの価値観の中心にあるようです。そして、その価値観に基づいた生き方を、あなたは既に実践されています。これは決して間違った生き方ではなく、むしろ素晴らしい生き方だと思います。
質問の補足にあった「人生のメインに据えること」についても考えてみましょう。レシピノートを書き続けることや、動物保護活動なども、立派な「軸」になり得ます。重要なのは、あなたが継続して取り組めることであり、それによってあなたが喜びや充実感を感じられるかどうかです。
料理の記録は、あなたの生活の一部であり、日々の出来事や思い出が詰まった大切な記録です。動物保護活動は、あなたの優しさや思いやりを形にする活動であり、社会貢献にも繋がります。これらの活動は、あなたの生き方に深みと彩りを加え、さらに豊かな人生を送る助けとなるでしょう。
専業主婦として将来への不安を感じている方もいるかもしれません。しかし、不安を解消するためには、具体的な対策を立てることが重要です。ご主人と将来設計について話し合い、もしもの時のために、貯蓄や保険などをしっかり準備しておきましょう。また、スキルアップのために、資格取得や趣味の習得なども検討してみるのも良いかもしれません。
大切なのは、経済的な不安だけでなく、精神的な不安も解消することです。信頼できる友人や家族と繋がりを持ち、定期的に相談したり、気分転換をすることも大切です。もし、何か不安なことがあれば、一人で抱え込まずに、専門家などに相談するのも良い方法です。
愛犬たちとの生活を続けるためにも、将来の計画を立てておくことが大切です。もし、何らかの事情で一緒に暮らせなくなった場合、責任ある対応を検討しておく必要があります。ペットシッターやペットホテルの利用、里親探しなど、様々な選択肢を事前に知っておくことで、より安心して犬たちと暮らすことができます。
また、住居についても、犬と暮らせる環境かどうかを常に確認しておきましょう。賃貸の場合は、ペット可の物件であること、ペット飼育に関する規約をよく確認することが重要です。犬と暮らせる物件を探す際には、DOG-FRIENDLYのようなペット可物件専門サイトが役立ちます。様々な条件から最適な物件を見つけることができるので、ぜひ活用してみてください。
専業主婦として、愛犬たちと幸せに暮らすあなたの生き方は、間違いなく立派なものです。社会の価値観に惑わされることなく、自分の幸せを追求し、家族を支えるあなたの姿は、多くの人の心に響くでしょう。これからも、あなたの価値観を信じて、自分らしい人生を歩んでいってください。
そして、もし将来、何か迷うことがあったとしても、ご主人や信頼できる友人、家族と相談し、共に解決策を見つけることで、より充実した人生を送ることができるはずです。あなたの幸せを心から応援しています。
大切なのは、あなたの幸せです。そして、その幸せが、あなたの家族、そして愛犬たちの幸せにも繋がるのです。