愛犬と女性が本を読むイラスト

犬との素敵な物語〜犬との暮らし〜

DOGFRIENDLYでは、犬との素敵な物語・愛犬の写真を本に収め、半永久的に思い出を残す活動を行っています。
愛犬との「暮らし」にまつわる思い出を本にしませんか?出版にかかる費用は0円です。
たくさんの「愛犬との暮らし」の投稿が集まったら一冊の本になり、「国会図書館」に納品されます。

投稿してみる

地震による里親探し失敗とペット可物件の契約

#ペット可物件 #賃貸契約 #里親探し
 
不動産契約で、犬の里親を見つけることを条件に敷金1ヶ月で契約しました。期限までに里親が見つからなければ、プラス1ヶ月敷金を払うと契約書に書いてあります。一時預かり先に預けていた犬が、地震で預かり先の家が半壊し、戻ってきました。他の里親候補も遠方で断られました。保健所や団体への預けは考えていません。この場合、契約書通りプラス1ヶ月敷金を払い、犬と一緒に暮らすことは可能でしょうか?物件はペット可で、大家さんは隣に住んでいます。離婚で初期費用がなく、一時預かりという選択をしました。

大変な状況ですね。地震による被害に遭われたこと、そして里親探しの困難、心よりお見舞い申し上げます。状況を整理し、解決策を探っていきましょう。まず、契約書に記載されている条件は、あくまで「里親が見つからない場合」にプラス1ヶ月分の敷金を支払うというものであって、犬と一緒に暮らすことを禁止しているわけではありません

契約内容の確認と大家さんとの話し合い

契約書をよく読み返し、犬を飼うこと自体が禁止されている条項がないか確認しましょう。多くのペット可物件では、犬の種類や大きさ、飼育頭数などの制限はあっても、飼うこと自体を禁止しているケースは少ないです。もし、そのような条項がないのであれば、大家さんとの話し合いが重要です。

大家さんは隣に住んでいらっしゃるとのことですので、直接お話しするのが良いでしょう。状況を丁寧に説明し、地震による予期せぬ事態で里親探しが頓挫したことを理解してもらえるよう努めましょう。「契約書通りプラス1ヶ月分の敷金を支払う意思があり、責任を持って犬と生活したい」という意思を明確に伝えましょう。誠実な対応が、大家さんの理解を得る上で非常に重要です。

大家さんとの話し合いのポイント

話し合いの際には、契約書のコピーを持参し、重要な箇所に印を付けておくと、スムーズなコミュニケーションにつながります。また、必要に応じて、弁護士や不動産会社に相談することも検討しましょう。大家さんとの良好な関係を築くことが、今後の生活の安心につながります。

一時預かり先探しと今後の対策

今回の地震で、一時預かり先が機能しなくなったことは残念ですが、今後の対策を立てることが重要です。もし、今後、何らかの事情で犬を一時的に預ける必要が生じた場合に備え、事前に複数の預かり先候補を探しておくことをお勧めします。

ペットシッターサービスや、犬の預かりを専門に行っている施設などを調べておくのも良いでしょう。また、信頼できる友人や家族に相談し、緊急時のバックアップ体制を整えておくことも大切です。 事前に準備しておけば、いざという時に慌てずに済みます。

初期費用と経済的な負担

離婚によって初期費用がなかったとのこと、大変な状況の中でのご苦労を察します。プラス1ヶ月の敷金は確かに大きな負担ですが、犬との生活を継続できるかどうかという重要な問題です。まずは、大家さんとの話し合いを優先し、状況を説明して理解を得られるよう努めましょう。

もし、経済的な負担が大きい場合は、家賃補助制度や生活支援団体などに相談してみるのも良いかもしれません。行政機関やNPO法人など、様々な支援制度がありますので、諦めずに情報収集を行いましょう。

まとめ:誠実な対応と前向きな姿勢が大切

今回のケースは、予期せぬ地震による事態と、それに伴う里親探しの困難が重なった結果です。大家さんに対して、誠実な態度で状況を説明し、今後の対応を明確にすることが重要です。プラス1ヶ月分の敷金を支払う意思を伝え、責任ある飼育を約束することで、大家さんの理解を得られる可能性は高いでしょう。

また、今回の経験を活かし、緊急時の対応策を事前に準備しておくことで、将来起こりうる問題への備えができます。困難な状況ではありますが、前向きな姿勢を保ち、犬との幸せな生活を築いていけるよう願っています。大切なのは、あなたと愛犬の幸せです。諦めずに、一歩ずつ解決に向けて進んでいきましょう。

犬と暮らせる部屋の相談バナー

犬と暮らせるお部屋、探します。

「ペット可物件」だけでは不安……。
DOGFRIENDLYでは、犬との暮らしを大切にした物件探しをお手伝いしています。
犬種や広さ、周辺環境など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

     犬と暮らせる物件を探す

おすすめの記事