こんばんは☆ いつかビションフリーゼを飼いたいと思ってます。今Mダックスとヨーキーを飼っていて仲良しなので、3頭目を入れるか悩んでます。すぐに迎える予定はないですが、縁があったら迎えたいと思ってます。実家でトイプーを飼っているのでブラッシングやトリミングは分かります。ビションは丈夫な犬種とも聞いたので、ますます飼いたいと思いました。そこで質問です!あなたのビションはどこで購入されましたか?うちはペットショップしか利用したことがなく、ブリーダーさんは全く知りません。ブリーダーさんからの購入は大変だと聞きますが、ペットショップにはあまり出回っていないので、ブリーダーさんの方が良いのでしょうか?
ビションフリーゼをお迎えしたい気持ち、よく分かります!Mダックスとヨーキーちゃんたちと仲良く暮らしているとのこと、素敵なご家庭ですね。3頭目としてビションフリーゼを迎えるかどうか迷われているとのことですが、大切なのはご家族みんなが幸せになれる選択をすることです。
ビションフリーゼの購入方法:ブリーダーとペットショップの比較
ビションフリーゼの購入を検討する際に、まず迷うのがブリーダーさんからの購入か、ペットショップからの購入かですよね。どちらもメリット・デメリットがあるので、それぞれを比較してみましょう。
ブリーダーさんから購入する場合
- メリット:
- 健康状態が良い:ブリーダーさんは犬の健康管理に力を入れていることが多いので、健康的な子犬と出会える可能性が高いです。子犬の両親の健康状態や血統なども確認できます。
- 性格や特徴が把握しやすい:ブリーダーさんは子犬の性格や特徴をよく理解しているので、ご家庭に合う子犬を選んでくれる可能性があります。
- 飼育に関するアドバイスを受けられる:ブリーダーさんは飼育に関する様々なアドバイスをしてくれるので、初めてビションフリーゼを飼う方でも安心です。
- 成長過程を見守れる:多くのブリーダーさんは、購入後も成長過程を報告したり、相談に乗ったりとサポートをしてくれます。
- デメリット:
- 費用が高い:ブリーダーさんから購入する場合、ペットショップよりも費用が高くなることが多いです。
- 待ち時間が長い:人気のあるブリーダーさんは、希望の子犬が生まれるまで待つ必要がある場合があります。
- ブリーダー選びが重要:悪質なブリーダーも存在するため、信頼できるブリーダーさんを見つける必要があります。
ペットショップで購入する場合
- メリット:
- すぐに購入できる:ペットショップでは、希望の子犬がすぐに購入できる可能性が高いです。
- 様々な犬種を見比べられる:複数の犬種を見比べることができるので、じっくりと検討できます。
- デメリット:
- 健康状態に不安がある場合も:子犬の健康状態や血統などが不明瞭な場合もあります。
- 飼育に関するアドバイスが少ない:ペットショップによっては、飼育に関するアドバイスが少ない場合があります。
- 価格が高騰している場合も:人気のある犬種は価格が高騰している場合があります。
信頼できるブリーダーさんを見つけるためのポイント
ブリーダーさんから購入する場合、信頼できるブリーダーさんを見つけることが非常に重要です。いくつかポイントをご紹介します。
見学に行く
ブリーダーさんの施設を見学し、飼育環境を確認しましょう。清潔で安全な環境かどうか、親犬の様子、子犬の健康状態などをしっかり確認することが大切です。 不安な点があれば、遠慮なく質問しましょう。
血統書を確認する
血統書は犬の血統を証明する書類です。血統書を確認することで、犬の健康状態や性格などをある程度予測することができます。信頼できるブリーダーさんは、きちんと血統書を発行してくれます。
飼育に関する説明を受ける
ブリーダーさんは、犬の飼育に関する様々なアドバイスをしてくれます。飼育方法や健康管理、しつけ方など、不安な点があれば、積極的に質問しましょう。熱心に説明してくれるブリーダーさんは信頼できます。
他の飼い主さんの意見を聞く
既にそのブリーダーさんから犬を購入した飼い主さんの意見を聞くのも良い方法です。SNSや口コミサイトなどで情報収集してみましょう。
ペットショップを選ぶ際の注意点
ペットショップで購入する場合も、注意が必要です。子犬の健康状態や飼育環境などをしっかり確認しましょう。元気がなく、病気の兆候がある子犬は避けるべきです。また、販売価格だけでなく、アフターケアについても確認しておきましょう。
まとめ:ご家族にとって最善の選択を
ビションフリーゼをお迎えする際には、ブリーダーさんかペットショップか、どちらが良いかだけでなく、ご家族にとって最善の選択をすることが大切です。それぞれのメリット・デメリットを理解し、時間をかけて慎重に検討しましょう。そして、どんな方法で迎えるにしても、生涯にわたる責任をしっかりと自覚し、愛情を込めて育ててあげることが一番重要です。
ビションフリーゼは、明るく社交的な性格で、家族に愛情深く接してくれる犬種です。しっかり準備をして、ビションフリーゼとの幸せな生活をスタートさせてくださいね!