愛犬と女性が本を読むイラスト

犬との素敵な物語〜犬との暮らし〜

DOGFRIENDLYでは、犬との素敵な物語・愛犬の写真を本に収め、半永久的に思い出を残す活動を行っています。
愛犬との「暮らし」にまつわる思い出を本にしませんか?出版にかかる費用は0円です。
たくさんの「愛犬との暮らし」の投稿が集まったら一冊の本になり、「国会図書館」に納品されます。

投稿してみる

彼氏のモラハラ? 関係修復か別れか、あなたを守るための選択

#モラハラ #恋愛相談 #関係修復
 
彼氏と付き合って一年半になりますが、彼の行動や態度に不満が溜まっています。彼に不満を言うと逆ギレされ、怒鳴られたり、私が悪いと言われます。いつも急に会いに来て、当日になっては来なかったり、私の家に泊まる時は散らかしたり、約束を守ってくれません。会ってもほとんど家で寝ていたり、DVDを見ています。お金はいつも彼が出してくれますが、喧嘩になると金を使わせる気かと怒鳴られます。私が彼を待たせたりするとキレるのに、彼は私を待たせたり、連絡なしで長時間待たせたりします。頼みごとばかりしてくるくせに、私の頼みごとは聞いてくれません。喧嘩になると怒鳴ったり、物を壊したりします。「俺を怒らせるな」と上から目線で言われます。クリスマスや誕生日も、期待させておいて結局コンビニご飯で、私が一緒に過ごさないと言ったらキレられました。私が悪いのでしょうか?

クリスマスイブにこんな辛い思いをしているなんて、本当につらいですね。彼氏の言動は、明らかにあなたを尊重していないだけでなく、モラルハラスメント(モラハラ)の可能性が高いです。 彼氏の行動を一つずつ見ていきましょう。そして、あなた自身を守るための方法を考えていきましょう。

彼の行動と、その背景にある可能性

約束や予定の不履行

「明日行く」と約束しておきながら、当日になって「ダルイ」「雨だから」と来ない、帰る日も告げずに突然帰ってしまう…これは、あなたの気持ちを全く考慮していない証拠です。彼の都合だけで行動し、あなたの時間や気持ちを尊重していないと言えるでしょう。もしかしたら、彼はあなたとの時間を本当に大切に思っていないのかもしれません。あるいは、都合の良い時にだけあなたを利用している可能性も考えられます。

家の散らかし、約束違反

あなたの家に泊まる際に散らかす、約束を守らない…これは、あなたへの配慮が全くないことを示しています。あなたの家を自分の家のように扱っている、もしくは、あなたを軽視している可能性があります。彼にとって、あなたは単なる都合の良い存在なのかもしれません。

一方的な金銭関係

お金は彼が出してくれるものの、喧嘩になると「金を使わせる気か?」と怒鳴られる…これは、彼の優位性を保つための手段の可能性があります。経済的なコントロールを通して、あなたを支配しようとしているのかもしれません。彼の優しさは、あなたをコントロールするための手段に過ぎない可能性があります。

時間と労力の不平等

あなたは彼を待たせたりすると怒られるのに、彼はあなたを長時間待たせたり、連絡もありません。また、彼の頼みごとばかりされ、あなたの頼みごとは聞いてもらえない…これは、明らかにあなたへの配慮が欠如していることを示しています。彼はあなたを都合の良い「お手伝いさん」として扱っているのかもしれません。

暴力的な言動

怒鳴ったり、罵声を浴びせたり、物を壊したり、引っ張ったり…これはDV(ドメスティックバイオレンス)の兆候です。決して許される行為ではありません。 彼の暴力的な言動は、あなたを精神的に追い詰めることを目的としている可能性があります。

イベントへの無関心

クリスマスや誕生日などのイベントを軽視する…これは、あなたへの愛情が欠如している可能性を示しています。彼の言動は、あなたを大切に思っていないことを明確に示しています。

あなたを守るための具体的な行動

彼の言動は、あなたを傷つけ、精神的に追い詰めるものです。あなたは決して悪くないということを、まず理解してください。そして、次のステップを踏んでください。

信頼できる人に相談する

友人、家族、専門機関などに相談しましょう。一人で抱え込まず、客観的な意見を聞き、状況を整理することが大切です。相談することで、あなたの状況を客観的に見ることができ、適切な対応を検討できるようになります。

記録を残す

彼の暴言や暴力、約束違反などの記録を残しておきましょう。日付、時間、内容を具体的に書き留めておくことで、証拠として役立ちます。写真や音声データがあれば、より効果的です。

距離を置く

彼との距離を置くことが、あなたを守るために最も重要なステップです。一時的に実家に帰るのも良いでしょう。彼の支配から逃れることで、冷静に状況を判断し、今後の対応を検討することができます。彼の怒りを恐れる必要はありません。あなたの安全と心の平穏を優先しましょう。

専門機関への相談

DV相談窓口や、女性相談窓口などに相談することをお勧めします。専門家のアドバイスを受けることで、適切な対処法を知ることができます。一人で抱え込まず、専門家のサポートを受けることで、より安全に、そして安心して、今後の生活を送ることができます。

未来への展望

彼の行動は、あなたを幸せにしないどころか、傷つけるものです。関係を修復しようとする前に、まずは自分の安全と心の平穏を最優先してください。彼の言動は、決してあなたのせいではありません。彼を変えることは、非常に難しいでしょう。もし、彼との関係を続けるのであれば、彼の行動を改めるよう真剣に話し合う必要があります。しかし、その話し合いの中で、彼があなたの気持ちを理解し、行動を改める保証はありません。彼の行動が変わらないのであれば、別れるという選択肢も真剣に検討する必要があるでしょう。

あなたは、幸せになる権利があります。彼の支配から解放され、自分らしい人生を歩んでください。一人で抱え込まず、周りの人に助けを求め、前向きに進んでいきましょう。

犬と暮らせる部屋の相談バナー

犬と暮らせるお部屋、探します。

「ペット可物件」だけでは不安……。
DOGFRIENDLYでは、犬との暮らしを大切にした物件探しをお手伝いしています。
犬種や広さ、周辺環境など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

     犬と暮らせる物件を探す

おすすめの記事